🚶♂️カロリー?知らん!今日は油と俺のデート日💘
「今日は罪を背負う覚悟で生きよう」と心に決めたある日の昼下がり。
そう、福岡・香椎に現れた**“油そば界の刺客”**、その名も
東京油組総本店 香椎組。
え、なにこの名前…どこかの任侠集団?
そう思いながらも、私は吸い込まれるように店の前へ──。
食欲という名の本能が私の足を勝手に動かしていた🧠➡👣
🏯無骨すぎる外観と券売機の威圧感。これは勝負だ!
香椎駅から徒歩3分。
突如として姿を現す、黒を基調にした店構えは、もはや“油そば道場”🏯🔥
暖簾も飾り気なし。
外からも漂ってくる焦がしダレの香りに理性がぶっ飛ぶ。
入口すぐの券売機に立った瞬間、もう悟った。
「これは闘いだ。自分の胃袋との、いや己の弱さとの…」
選んだのは王道の【油そば 並盛】。
そしてお供に、温泉玉子とチャーシューという黄金の布陣を組んだ。
🍜混ぜて混ぜて、すべてを忘れる“無心の儀式”

番号が呼ばれ、ついに“罪深き一杯”が目の前に降臨。
そのビジュアル、もう…反則。
極太のストレート麺に、真っ黒なタレが絡む。
トロトロの温玉が中央でスタンバイしていて、チャーシューが脇を固める。
さらに刻みネギと海苔が華を添えている🌿🍖🍳
一目でわかる、これは合法じゃない(でも美味いやつ)。
レンゲ?スープ?要りません。
“混ぜる”ことこそがこの料理への敬意。
もうね、混ぜるだけでテンション爆上がり↗↗
🤯口に入れた瞬間、脳がバグる。これは油じゃない、もはや芸術。
一口食べたその瞬間、私の脳内で天使と悪魔が会話を始めた。
👼「これはちょっと重くない…?」
😈「だまれ、それがいい!!!」
モチモチ食感の麺に、醤油ダレと油のコクが見事に絡んで、
噛むたびに旨みがドカンとくる。
そこに温玉を絡めると、まろやかさが爆増し。
チャーシューはホロホロで、箸でつかむと崩れるほど。
もう、これはラーメン界のステーキ。ありがとうチャーシュー🙏
🧪味変は“合法麻薬”。中毒注意!

ここで忘れちゃいけないのが、卓上の三種の神器。
🥄お酢 → 油をさっぱり中和。永遠に食べられる気がする。
🌶️ラー油 → ピリ辛パンチで食欲が再燃。
🧅刻み玉ねぎ → さっぱり+食感革命。
この3つを駆使すると、まるで油そばが“進化”していくような錯覚。
一杯の中に、5つの顔がある。これは…油の宝石箱や〜!✨
しかも!
並盛・大盛・W盛がすべて同料金という神仕様!👼
食べ盛り男子も、ダイエットを諦めた女子も、
みんなで罪を分かち合えるのだ…!
🧾総評:この罪なら、一生背負ってもいい。

「背徳グルメ」という言葉が流行って久しいけど、
これはもうその頂点。いや、ラスボス。
食べ終わったあと、
罪悪感よりも「また行きたい」の気持ちが勝つ。
実際、翌日も行きたくなった自分がいる(行った)。
📍東京油組総本店 香椎組・店舗情報
- 🏠 店名:東京油組総本店 香椎組
- 📍 住所:福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目12−5
- 🚉 アクセス:JR香椎駅から徒歩約1分
- ⏰ 営業時間:11:00~23:00
- 📅 定休日:基本なし(ただし油切れに注意)
✍️あとがき
「油=太る」という固定観念を打ち砕く一杯。
“油”に人生を狂わされたい人、香椎組に入隊しませんか?
あなたも、今日から背徳者です🔥🍜
コメント