導入:ベンツCLAに恋してるあなたへ

シュッとしたフロントフェイス、キリッとした目元…そう、ベンツCLAにひと目惚れしてしまったあなた。中古なら手が届きそう…!なんて思った瞬間から、あなたの心はもう“ベンツオーナー未満”です。
でも、恋と同じく、車にも“見た目”だけでは測れない現実があるんです。特に気になるのが、そう、維持費。
今回は、「夢見るだけじゃもったいない!」というあなたに贈る、リアルすぎるCLA生活の裏側をちょっぴりユーモアを交えて徹底解剖します。

ベンツCLAってどんな車?ざっくりスペック紹介
ベンツCLAは、Aクラスから派生したイケメン4ドアクーペ。まるでスーツを着たスポーツカー。見た目はクール、中身はコンパクトで扱いやすい、そんなギャップ萌えな一台です。
主なグレード
- CLA180(まさに“はじめてのCLA”に最適)
- CLA200d(燃費良し、パワー良し)←僕が購入したのはコレ
- CLA250(ちょっと速い、ちょっと贅沢)
- AMG系(暴れ馬。お財布も気合が必要)
街でチラッと見かけるあのCLA、だいたい180か200dだったりします。

中古CLAの価格帯と狙い目は?
2025年現在、中古CLAの市場はまさに選び放題フェス状態。
中古価格の目安
- 初代CLA180(2015〜2018年式):100〜160万円前後
- 2代目CLA180(2019〜2021年式):180〜280万円前後
- 高年式CLA250・AMG系:300万円以上(気合もプラス)
おすすめはズバリ、2019年以降&走行5万km以下&保証付きの3拍子揃ったモデル。値段は少し上がるけど、そのぶん“安心”という名の保険がついてきます。
中古ベンツCLAにかかるリアルな維持費
はい、ここからが本題。見た目のカッコよさで盛り上がったテンションを一旦クールダウンして、お金の話をしましょう。
今回は、僕が購入したディーゼル仕様のCLA200d(2019年式)を例に、1年間の維持費をざっくりまとめてみました
※あくまで僕の場合の金額です
項目 | 年間の目安費用 | 補足 |
---|---|---|
自動車税 | 39,500円 | 180と同じ排気量区分。燃費は優秀だけど税金は変わらず |
任意保険 | 58,750円 | 30代、車両保険あり 割安なネット保険をチョイス |
車検費用(年換算) | 70,000円 | 国産よりちょい高め |
メンテ・修理代 | 5000円 | オイル交換費用 |
燃料代(軽油) | 60,000円 | 年間5,000キロ程度 ハイオクより断然お得!ただし走りすぎ注意 |
合計 | 233,250円 | 燃料は節約、でもメンテはそれなり。バランス型! |
CLA200dの魅力は、なんといっても燃費と燃料代の安さ。軽油はハイオクよりも1Lあたり30円くらい安いので、年間1万km以上走る人には特におすすめです!
実際のオーナーが感じた「意外な出費」たち
CLAオーナーあるあるをSNSから収集してみると…こんな声が。
- 「バッテリー交換で5万円!?スマホの充電器と同じ感覚だったのに…」
- 「車検で15万円と言われて心臓止まりかけた。認証工場で助かった」
- 「タイヤ4本交換で12万円。履くだけで勝手に走ってくれませんか?」
このあたり、購入前にしっかり心の準備をしておくと◎。
今のところ、たまたま車両不具合が出ていないため、ドキドキ汗
維持費を抑える3つのコツ
① 街の“メルセデスに強いおじさん”を探せ
ディーラーは安心だけどお高め。でも、腕利き整備士がいる街の認証工場はコスパ最強!口コミ&実績を要チェック。
② パワーより財布を優先
CLA250やAMGは走る楽しさ100点だけど、維持費も桁違い。CLA200dなら、走りも財布もバランス良好。
③ 保証は「お守り」だと思え
認定中古車の保証は、万が一のときのお守り。「壊れたらどうしよう…」というストレスからの解放は、プライスレス。
まとめ:CLAとの生活は“ちょっと贅沢”がちょうどいい
中古CLAは、手に届く“ちょっと大人な贅沢”。国産車よりは確かにお金がかかるけど、その分、得られる所有感は段違い。
年間約25万円の維持費で、“ベンツ乗ってる自分”という満足感を買えるなら、むしろお得では?
恋愛も車選びも、見た目も中身も好きになれたら最強です。

オマケ:こんな人にはCLAがおすすめ!
- 休日はカフェ巡り&ドライブ、が理想のあなた
- 初めての輸入車で、まずはスマートにキメたい人
- スーツも車も“ライン”にこだわる派
- 維持費は気になるけど、見た目が9割だと思ってる
さぁ、あなたもベンツCLAで、“ちょっと先の自分”に会いに行きませんか?

コメント