正直言って、油断してた。
「カレー食べるだけでしょ?🍛」
そんな軽い気持ちで赤坂に向かった、あの日の自分を殴りたい👊
福岡・赤坂に潜むスパイスの魔窟、
その名も『CURRY RICE 無限』🌪️
一歩足を踏み入れた瞬間、世界は一変した。
そこにあったのは、
ただの食事じゃない。
スパイスによる感覚ジャック、味覚革命⚡
──これは一種の修行だったのだ。
(※この記事は、心の準備が整った者だけが読むことを推奨します🙏)
『CURRY RICE 無限』ってどんなところ?
場所は福岡・赤坂📍
オシャレでも派手でもない、いい意味で”雑味のない”路地裏にひっそり🌿
看板も控えめ。というか、最初は本当に「ここか?」と迷うレベル🤔
だが心配ご無用。ドアを開ければスパイスの香り爆弾💣が出迎えてくれる。
店主は、あの伝説の『ダメヤ』で修業した人物🏅
福岡スパイスカレー界では、もはや血統書付きみたいなものである🐯
営業スタイルも個性的✨
営業日はインスタ告知のみ📱、現金オンリー💴、席数少なめ。
つまり、ここは選ばれし者だけが辿り着ける場所なのだ🌈
本題:「チキンキーマ」がマジでヤバかった話

さて、今回いただいたのは──
チキンキーマカレー🐓🍛。
「キーマ」と聞いて、ぼそぼそした挽き肉料理を想像している人、
それ、即刻アップデートしてください🔄
無限のチキンキーマ、
まず見た目から違う👀✨
皿の上に美しく盛られたライス🍚、そして別皿でオーラを放つチキンキーマ。
トッピングされた卵も鮮やかで、まるでアート🎨
スプーンで一口すくう🥄
その瞬間、香りの立ち上がりに圧倒される🌀
クローブ、カルダモン、クミン──
複数のスパイスが、次々と鼻孔を突き抜けていく👃💥
そして口に運ぶと、
- 肉感がヤバい。ゴロゴロなのにジューシー🤤
- スパイス粒子が舌に乗る感覚がわかるレベル👅
- 最初にふわっと香り、次にジワジワと辛さがくる🔥
一言で言うと、口の中に小宇宙が爆誕する🌌感じ。
しかも、ただ辛いだけじゃない。
旨み、酸味、香ばしさ、それらすべてがレイヤーのように重なっていて、
食べるたびに新しい表情を見せてくる🎭
もはや無限にループできる♾️
これが『無限』の所以か……(3回目)。
店舗情報まとめ(必読!)
📍【場所】福岡県福岡市中央区舞鶴1-1-15 天神KPビル 2F(ググってね🔍)
🚶♂️【アクセス】地下鉄赤坂駅から徒歩5分くらい
🕒【営業日】不定期(インスタグラムで告知📱)
💴【支払い】現金のみ(カードは都市伝説🧙♂️)
📱【インスタ】https://www.instagram.com/curryricemugen/
⚠️注意点:営業してない日もあるので、必ずインスタチェックしてから行こう!
まとめ:このチキンキーマ、覚悟して挑め。

『CURRY RICE 無限』のチキンキーマは、
ただのカレーじゃない。
それは、
- 五感をビリビリに刺激し⚡
- 味覚の概念をブチ壊し💥
- そして「また食べたい」という中毒症状を引き起こす🌀
──危険な食べ物だった。
「カレー、好きだけど普通でいいかな🍛」という人にはおすすめしない🙅♂️
むしろ、カレーに人生を狂わされたい者だけが行くべき場所だ👣
一口食べれば、あなたも無限の虜になる🧲
そして、もう二度と元のカレーには戻れなくなるだろう🚀
コメント